初心者でも100が切れるゴルフクラブnavi

タグ「クラブの重量と飛距離」の付いている記事一覧

軽いドライバーを使えば飛距離は伸びるのか?

<更新日時> 03月09日(月) 21:50

「実はシャフト(クラブ)の重量をいくら軽くして、ヘッドスピードはほとんど変わりません」

ゴルフクラブコーディネーターの鹿又芳典さんは、
クラブ重量とヘッドスピードについてそう断言します。

これは、
ちょっと考えてみると簡単にイメージできます。

2つのクラブをイメージして下さい。

例えば、女性用の7番アイアン、
 軽いドライバーを使えば飛距離は伸びるのか?

軽めのカーボンシャフト装着の7番アイアンですね。

次に、男性用の7番アイアン。
 軽いドライバーを使えば飛距離は伸びるのか?

100グラム台のスチールシャフト装着の7番アイアンです。

両者でボールを打って、
どれだけ飛距離に差が出るか?

おそらくほとんど差は出ないと思います。

「女性用の7番アイアンを使ったら飛距離が2倍になった」

なんて話は聞いたことありませんよね?

つまり、

軽いクラブ≠飛ぶクラブ

なんです。

インパクトでボールに伝わるエネルギーは、
重さと速さの2乗に正比例するからです。

で、速さに影響するクラブのスペックは、「長さ」なんですね。

今回は、クラブの重量と飛距離についてでした。

⇒スライス矯正効果のあるおすすめドライバーの記事はこちら

1日10〜15回で「手打ち」の矯正可。筋トレにも。

最近のエントリー

カテゴリー

自宅でパットシングルを目指す人は↓

コンテンツ

メタ情報

人気のタグ